2810月/09Off
IZU PHOTO MUSEUM 開館
先日、10月26日に開館するIZU PHOTO MUSEUMに取材に行ってきました。
静岡の暖かな気候と丘の上の静かな土地に十分に癒されました。同館はヴァンジ彫刻美術館と隣接しているので、美術品観賞に、また少し羽根を伸ばしに出かけるのに最適です。
慌ただしい出版の仕事ですが、仕事で美術館に行けるなんて役得ですね。ちょっと贅沢な一日を過ごせました。(もちろん取材もしました!)
IZU PHOTO MUSEUMは月刊ギャラリー12月号の「美術館の風景」でご紹介予定です。
深井
Tagged as: 編集部, 美術館
Comments Off
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 |
最近の記事
- 新生堂 松枝悠希展 - no hesitation –
- オル太「綴りおる、太く編む」
- スクープ・ブランシスコ『フライ・ミー・フロム・ザ・ムーン』
- 浅草橋にGALLERY kissa プレオープン中!
- メタルアートストリート展
- フラッグ・アート展
- GALLERY MoMo Roppongi 替場綾乃展
- January Party
- 若木 くるみ 「車輪の下らへん」
- 『音楽のアート展』
- 神山恵光陶彫展 -その時々のほとけたち- (@銀座煉瓦画廊)
- ときを紡ぐもの‐松岡潤 絵画展‐ (@銀座煉瓦画廊)
- 鶴巻謙郎展〜Paysage〜
- 本濃研太ダンボール彫刻展 ザ★ヒッパレード
- 野崎義成展@中和ギャラリー
記事カテゴリー
過去の記事
- 2012年9月
- 2012年7月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年2月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
最近のコメント
- 中山みどり フェルトアートの世界展 に 喜多弘和 より
- 中山みどり フェルトアートの世界展 に 篠原由樹子 より
- 野崎義成展@中和ギャラリー に 夢の妹 より
- 野崎義成展@中和ギャラリー に 夢の妹 より
- 月刊ギャラリー4月号の表紙の作品? に collector より
- 三日坊主の域を超えた に 編集部 より
- 三日坊主の域を超えた に まいうー より
- 三日坊主の域を超えた に まいうー より
- 三日坊主の域を超えた に まいうー より
タグ
http://www.gallerys.jp/town/tokyo/rengagarou/now.html
お知らせ
アーカイブ
アートフェア
休暇
作家
公募展
取材
取材裏話し
営業
営業部
営業部.展覧会
天候
展覧会
日本画
海外情報
特集
画廊
病気
編集部
美術館
銀座
雑記
コメントの事前承認について
皆様からのコメントは管理者の承認後に掲載させていただきます。管理者が不適当と判断した場合には不掲載や予告無く全文または一部の削除となる事がありますので予めご了承ください。尚、その場合の事由についてお問い合わせには回答いたしかねます。
管理者によって誤字脱字・一部文面・改行・スペースなどを変更処理して掲載する場合がありますが、ディスプレー画面スペースの都合上、判りやすく見やすくするための処理で、基本的なコメント内容を修正するものではありません。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
是非月刊ギャラリー編集部と、アートについて(それ以外でもOK)語り合いましょう!